ジョブサポート タムラ|障がい者職業能力開発支援事業ジョブサポート タムラ|障がい者職業能力開発支援事業

2022年04月28日更新

R4ジョブサポートだより第2号

  ジョブサポートだより   

 訓練生くんれんせい紹介しょうかい❗          

 A さん        

・趣味:仮面ライダーバトル ガンバライジング   

・好きな食べ物:焼き肉 

・好きなテレビ:暴太郎戦隊 ドンブラザーズ      

・好きな本:仮面ライダー図鑑

・好きなゲーム:SDガンダムGジェネレーションジェネシス

・好きなタレント・俳優・歌手:西川貴教(仮面ライダーゼロワン)

・好きな曲:REAL×EYEZ(リアルアイズ)

・得意なこと:ニンテンドースイッチ

・就きたい仕事:工場の仕事がしたいです。お給料をためて、ゲームセンターで遊びたいです。

B さん   

 ・趣味:読書をすること、動画を見ること 

・好きな食べ物:シュークリーム     

・好きなテレビ:ヒューマンドキュメンタリー オモウマい店      

 ・好きな本:鬼滅の刃      

・好きなゲーム:ぷよぷよ

・好きなタレント・俳優・歌手:志村けん      

・好きな曲:ボカロ

・得意なこと:家事

・就きたい仕事:自分が続けられる仕事に就きたい。給料を貯めたら、自分の好きな洋服を買いたいです。

 授業のようす                    

           「社会生活の時間」に、‘職場の決まりや話し方’、“職業人としての心得”等について学習しました。また、‘地震や火災’、‘通勤時’等の災害時対応についても学びました。さらに、豊かな就労生活や社会生活を送るために、漢字や数の処理の仕方についても学習しました。(コロナ対策のため、毎日検温し、3つの密を避けています!)

 あれこれ記者ノート ❗         

(1)5月のクイズ            

    こどもの日には、たくさんのお祭りが行われます。お祭りといえば、お神輿です。このお神輿を担ぐ際に、ワッショイ ワッショイ!! ソイヤ ソイヤ!! 等の掛け声をかけていますが、この掛け声にはどんな意味があるのでしょうか ?      

    担ぐ人の気合いを入れるため       それぞれ和氏余威(ワッショイ)、添啞(ソイア)という経文の一部が訛ったもの    神様を励ましている掛け声  

   のぼりの先にある丸い玉は、どんな意味があるのでしょうか ?       

   玉のような男の子に成長しますように       神様が降りてくるための目印 ③ 先のとがりをなくす危険防止のため  

  ウ こどもの日に食べるおやつといえば柏餅ですが、この柏にはどんな意味が込められているのでしょうか ?       

    家内安全        子孫繁栄       商売繁盛

  クイズの答え:(神様といえど、1年のうちには力が落ちてくる時期があるそうです。そこで年に一度、お祭のお神輿に乗っている神様をワッショイワッショイ!! ソイヤソイヤ!! といった掛け声で励ましているそうです・・・神様もやっぱり疲れるんですね)、(神様が迷いなく降りてこられるようにするための目印だといわれています)、(柏の葉は、新芽が出てくるまでは決して古い葉が落ちないといわれています。このことから家系が絶えない等の意味を持つようになりました)

(2)やさしい人、やさしくない人            

   棒や石などの武器使用禁止、鎧兜はもちろん衣服の着用も禁止の動物格闘技トーナメント。そんなものがあれば、鋭い牙や爪もなく、すばやい動きもできず、体も大きくない人間は早々に脱落するでしょう。弱肉強食の動物の世界で、弱い人間が生き残れたのは、助け合ったからと言われています。いわば、助け合いの心は、人類にとって種の保存のための本能なのかもしれません。しかし、その本能が日常生活で発揮されることはあまりありません。周囲を見れば、他人にやさしくない人が・・・残念ながら多いことからも明らかです。

 ところで、例えば仏教などは、相手と自分の共通項に気づくことからやさしさが生まれると分析しています。エレベーターに乗り合わせた知らない者同士が交わすのは、二人の共通項の「すっかり涼しくなりましたね」」という天気の話題です。バス停で待っている人は、「バス、なかなか来ませんね」と共通項を確認して心の距離を縮めます。こうした共通項を意識することで、相手との心の距離が近くなり、やさしさが発生します。「あなたもそうですか、私もです」という具合です。なので、やさしくなりたい、仲良くなりたいなら共通項に気づく練習をするか、共通項を作る努力をすればいいのです。同好会に入るのも、一緒に旅行に行き、食事を共にするのも、共通項を作って仲良くなる(仲良しのままでいる)ために、とても大切なことなのです。見方を変えれば、やさしくない人は、共通項に気づいていないか、気づけない人です。「あなたはあなた、私は私」と割り切れば、やさしさは発生しません。さて、緊迫化するウクライナの情勢、停戦交渉が進まない状況は、・・・・・・

 続いて前述の関連でもう一つ思うこと、何かを失敗して「やってしまった」「やらなければよかった」と後悔、自責の念に駆られた時、やってしまったことはやり直しできません。それを自覚した上で、できることは三つです。まず「ごめんなさい」「申し訳ありませんでした」と謝ります。次に「今後は気をつけます」「もうやらないように努力します」と関係者に宣言することです。そして、最後は、それを行動で見せることです。ただし、誰かに迷惑をかけるような失敗をした時、この三つのステップを実行したからといって、相手が許してくれるかはわかりません。でも、失敗した人ができるのはこの三つでしょう。

 さらに、‘チェッ、冗談じゃない、イヤ・・・’などのマイナス、ネガティブな感情が起きるのは、きまって自分の都合どおりにならない時です。歳をとることも都合通りにはなりません。若いままでいたいと願ってもそうはいきません。都合通りにならないことを都合通りにしようとすると「苦」が発生します。「苦」を少なくしたり、なくしたりする方法は二つあります。一つは都合を叶えてしまうやり方です。新しい服が欲しかったら買い、旅行に行きたければ行けばいいのです。もう一つの方法は、都合そのものを少なくしたり、なくしてしまう少し消極的に思えるやり方です。新しい服を買わなくてもコーディネートを変えて楽しんでみようと“新しい服が欲しいという都合”をなくせば苦を感じません。その都合をなくせなくても、今は都合を引っ込めて別の方法を考えれば、現在のモヤモヤ(苦)は大幅に軽減されます。私たちの日常、周りには、自分の都合が叶わないことがゴロゴロしています。イラッとし、ムッとするようなことに出会ったら、「叶えたいと思っている私の都合は、それほど重要か?」と考えてみる練習をしてみませんか。自分の都合通りにならないからといってその度にイライラし、ムッとすれば、一生を心を乱し続けて生きていくことになりますよ。  ・・・ ロシアのウクライナへの軍事侵攻が早期に平和的解決しますように       (参考:「生きかた手帳」名取芳彦より)

(3)今月の一言(おまけ)                        

発想の転換(サイゼリヤのランチはなぜ500円で利益が出るのか)       

    2つの強み              

 サイゼリヤには、2つの強みがあると考えられています。一つは商品開発力、もう一つはコスト削減力です。サイゼリヤは、店舗でほとんど調理をしていません。あと一手間加えればお客さんに出せるまで、食品工場で作っています。そして、この工場のレベルがものすごく高いのです。その違いがわかるのがサラダ。それをサイゼリヤは圧倒的なコールドチェーン(生産地から小売まで所定の温度〈冷蔵・冷凍〉に保ったまま流通させる手法)を構築することで、1年を通して、常に安価で美味しく提供できるシステムを作り上げました。

   発想が違う          

    次にコスト削減力についてですが、他のレストランチェーンがパッドを使ったハイテクな注文方法を模索する中、まさかの「手書き注文」を実施するなど、サイゼリヤではそのアイデアに圧倒されることが多いです。サイゼリヤの発想の原点は、目的を明確にしてそのプロセスを大胆に変更させていくというもので、手書き注文についても「お客がお店に注文を伝えること」について最も安価な方法を探ったということです。他のチェーンにあるようなハイテクな注文方法では、確かに人件費の削減にはなりますが、ハイテクなマシーンへの初期投資、維持費が高額になってしまうということです。

   サイゼリヤのコスト削減はそれだけではありません。チェーン店では当たり前になってしまいましたが、サイゼリヤは、「掃除に掃除機を使わない」店舗の先駆けでした。「掃除」という作業を「フロアに落ちているゴミを店外に出すこと」とその目的を明確に定義し、その目的のための最短ルートを探りました。その結果、「掃除に掃除機を使わない方が、コスト面を最小に抑えて目的を達成できる」という結論にたどり着いたのです。また、店内をなるべく早く一周するため、モップで店内を一筆書きできるようにするルートを突き詰めて、マニュアル化しました。このような節約の積み重ねで、開店前の1時間の準備がわずか30分でできるようになったということです。以上の話を聞いたのは10年も前のことですが、サイゼリヤは本質に「より良いシステムの構築」に力を注いでいるので、現在はさらに素晴らしいコスト削減を開発しているのは間違いありません。「 Yahoo!ニュース」より