ジョブサポート タムラ|障がい者職業能力開発支援事業ジョブサポート タムラ|障がい者職業能力開発支援事業

2018年07月2日更新

H30ジョブサポートだより第3号

 ジョブサポートだより

 授業じゅぎょうのようす

       社会生活やビジネスマナーの時間には、「あなたはどの『じんざい』?:人財になるための7つの条件」や「貯蓄のポイント:お金の使い方チェックシート」について、学習しました。

人財:自分で考えて自分で成果を上げられる人

        (会社が求めている、良い「じんざい」)

人材:言われたことなら、自分でやりきる人

人在:言われたことを言われた通りにやるだけの人

人罪:言われたこともできないのに不満が多い                  

     ひとつの作業さぎょうだけでなく、いろいろなことに挑戦ちょうせんしながら、丁寧ていねいに作業をおこなっています。

 

 あれこれ記者ノート ❗  

(1)「目的」と「目標」の違い!   

「訓練を始めるにあたって」の授業で、ジョブサポート・タムラに入所した目的について学習しました。皆さんは、目的と目標の違いについて、きちんと説明できますか?

 レンガ積みの3人の男の話です。

ある建築現場で3人の男がレンガ積みをしていました。そこを通りかかった人が、男たちに「何をしているのか?」と尋ねました。

 一人目の男は、「レンガを積んでいる」と答えました。二人目の男は、「食うために働いているのさ」と言いました。三人目の男は、「後世に残る街の大聖堂を作っているんだ!」と答えました。この時、3人の男たちの目標は同じ「レンガを積むこと」です。しかし目的は3人ともバラバラで、一人目の男は「目的を持っていない(レンガを積むだけ)」、二人目の男は「生活費を稼ぐことが目的」であり、三人目の男は「歴史の一部に自分が関わり、世の役に立つこと」が目的となっています。目的を達成しようとするならば、まずは目の前にある具体的な目標を達成していくことですね ‼ 

                    

(2) 今日は何の日!        

 ☆7月7日は「七夕(たなばた)

 月10日は「納豆(なっとう)の日」:「なっ(7)とう(10)」の語呂(ごろ)合わせから、記念日として制定しました。

 7月15日は「ファミコンの日」:1983年のこの日、任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」、略してファミコンを販売しました。その時のゲームソフトは、ドンキーコング、ドンキーコングjr、ポパイの3本でした。

 7月20日は「Tシャツの日 :愛知県のファッションミシマヤが、夏の定番ファッションであるTシャツをPRするために提唱しています。「T」がアルファベットの20番目の文字に当たることや、この日が以前、「海の日」であったことにちなんでいます。                  

 7月25日は「かき氷の日」:日本かき氷協会が制定しました。夏氷(かき氷のこと)の日とも呼ばれています。「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせから、記念日として制定しました。